本日の案内文
『生理用品をトイレに捨てないでください/備え付けの汚物入れにお捨てください』
DO NOT DEPOSIT SANITARY NAPKINS IN TOILET
USE CONTAINER PROVIDED
少し詳しく
女性トイレで見かける案内サインです。
“DON’T”ではなく“DO NOT”と1文字ずつ言うことで強調され、より強い命令表現になります。
友達に“DO NOT ..!”と言われたら、かなり怒っている言い方なので気をつけましょう。
“sanitary napkins”のところを“feminine hygiene products”と書いているサインも見つけました。「女性用衛生用品」といったところでしょうか。男性も出入りする場所では、こういう表現もよいと思います。
“Use container provided.”の直訳は「備え付けの入れ物を使って」という意味です。“container”には「入れ物、容器」という意味しかありません。
今回は文脈から「備え付けの汚物入れに捨てて」という意味になっていますが、例えば何かを片づけようとしていて“Use container provided.”と言われたら、「備え付けの容器に入れて(を使って)」という意味になります。
“Use container provided.”は親しい間柄であれば口頭でも使えます。
少し検索するとトイレ関連の案内サインもさまざま出てきて、海外でもマナーを守って使っていただくために苦慮している様子がうかがえます。
キレイに使ってください系、水洗に関する案内系など、トイレの案内もさまざまなので取り上げていきます。
すべて大文字で「.(ピリオド)」が着かないのは見出しや看板向けの表現だからです。
正式な文では、“Do”、“Use”の頭文字だけ大文字で、“toilet”、“provided”の後ろに「.(ピリオド)」がつきます。
どんな場面で使えるの?
女性専用トイレ、女性更衣室、女性が使う浴室・大浴場など女性が出入りする場所でご活用いただけます。
- 当サイトに記載されてある文章・画像については、著作権法で定められている引用の範囲を超えて、無断で転用・使用することを禁じます。
- 紹介している案内文と案内サインの画像はご自由にご利用いただけますが、引用をする際は、「引用元の明示」をお守りください。
SNSでは日本語・英語併記の案内サイン画像をほそぼそとアップしています。
フォローして新着サインをチェックしてください。
コメント